とがブログ

本の紹介と、ぼくの興味があるテーマについて書きます。

子どもをどのように教育するか

こんにちは。冨樫純です。

 


独学で、憲法を学んでいます

 


そこから、個人的におもしろいと感じたところを引用し、感想を書きたいと思います。

 


タイトル  

 


家永教授側の言い分

 


教育権について、家永教授側の言い分は、次のようになります。

 


“そもそも、自分の子どもをどのように教育するかは、親が決定するところであった。

 


ところが、社会の発展に伴い教育内容が高度化したために、親自らが教えるのが難しくなり、親は教育の専門家である教師に、わが子の教育を委ねることとなった。

 


したがって、学校で用いる教科書を決定しうるのは、親、教師を中心とする国民である。

 


文部(科学) 省が教科書検定を行うならば、国家に都合のいい内容の教科書だけが合格し、国家に従順で画一化された子どもが育ってしまう。”

 


このような考え方を、「国民の教育権説」といいます。

 


感想

 


親だけが子どもを教育するわけではないと解釈しました。

 


そこで、様々な考え方を学んで欲しいということだろうか。

 


下記の本を参考にしました

 


『いちばんやさしい 憲法入門』

 初宿 正典 他2名

 有斐閣アルマ

 

flier(フライヤー)</