とがブログ

本の紹介と、ぼくの興味があるテーマについて書きます。

まず大金を用意する

こんにちは。冨樫純です。

 


本を紹介します。

 


①この本を選んだ理由

 


以前から気になっていた立花隆さんの本で、彼の少年時代の読書歴にも興味があったので購入しました。

 


②こんな本です

 


『ぼくはこんな本を読んできた』

 立花式読書論、読書術、書斎術

 立花 隆著

 文春文庫

 

f:id:genzi1013:20230104062440j:image

 

 

 

 


「同テーマの類書を読め」「自分の水準に合わぬ本は途中でも止めろ」「?と思ったらオリジナル・データにあたれ」

 


実戦的読書のためのアドバイスから、書斎・書庫をめぐるあれこれ、そして驚異的な読書遍歴を物語る少年時代の作文まで。

 


旺盛な取材、執筆活動の舞台裏と「知の世界」構築のためのノウ・ハウを全公開する。

 


③ こんな言葉が印象に残りました

 


私はまず大金を持って神田の書店街にいく。

 


ここで"大金を持って〟と〝神田〟というのが欠かせない点だ。

 


"大金”というのは、私の生活水準からすると、3万円ぐらいを意味する (1975年当時)。

 


必ずしもこれで全部本を買ってしまおうというのではない。3万円持っていれば、1万5000円ぐらいまでは気軽に使える。

 


欲しい本を前にしてケチらないですむように、懐は必要以上に暖かくしておいたほうがよい。

 


そして、本はいちどきに購入してしまったほうがよい。独学で一番難しいのは、志を持続させることだが、そのためには、前もって相当のお金を使ってしまったほうがよい。

 


たいていの人はケチだから、先にお金をかけてしまうと、元手をかけた分ぐらいは取り返そうと勉強するものだ。

 


(本文より引用)

 


④この本が気になった方への2冊はこちら

 


『死はこわくない 』

 立花 隆著

 文春文庫

 


『知の旅は終わらない』

 僕が3万冊を読み

 100冊を書いて考えてきたこと

 立花 隆著

 文春新書

 


興味を持ってくれた方はいるでしょうか?

興味を持った方は、是非読んでみてください。

 

flier(フライヤー)