こんばんは。冨樫純です。
スマホゲームに興味がないぼくにとって、ハマる人の気持ちが分からず、前々から疑問に思っていました。そこで、調べてみました。
スマホゲームにはまる理由6つ紹介します。
①手軽に出来る
スマホって、毎日肌身離さず持っていることが多くないですか?
鞄やポケットに入るサイズで持ち歩きもしやすいので、ポータブルゲームなどよりも手軽感がありますね。
ポータブルゲームの場合は複数のゲームをするなら、複数のソフトを持ち歩くことになりますよね?
スマホゲームの場合はこれも必要なく、スマホ1台でいくつものゲームをプレイすることが出来ます。
やりたいときにササっとプレイすることもでき、ちょっとした空き時間にほんの少しだけプレイすることが出来るのもはまる理由だと思います。
②無料のものが多い
最近のスマホゲームは後から課金するタイプが多く、基本は無料でプレイ出来るものがほとんどです。
やったことのないジャンルのゲームや、新しいゲームもお試し感覚でプレイ出来ます。
複数のスマホゲームを一度にプレイしても基本は無料なので、気に入らないアプリはすぐに削除出来ます。
一度に気になるアプリをだくさんダウンロードしておいて、試してから厳選するという方も多いようですね。
③ほどよい課金要素がある
無料でプレイ出来るスマホゲームのほとんどには、課金システムが存在します。
例えば、ガチャと呼ばれるものがあります。
アプリの中で使えるアイテムやキャラクターなどを手に入れるためのもので、無料でもガチャを回すことは出来ます。
しかし、無料ではそこまで頻繁にガチャを回すことは出来ません。
ということから、強いキャラを作ったりプレイを有利に進めるために課金する流れになるわけですね。
特にイベントや特別な期間限定ガチャなどが出てくると、課金する方もグッと増えます。
課金額も比例して増えてきますね。
中には全く課金せずにプレイしている方もいますが、こうしたほどよい課金要素があることもスマホゲームにはまる理由と言えます。
④友達とオンラインで楽しむ
スマホゲームは、オンラインで対戦や協力プレイが出来るものもたくさんあります。
友達に進められてプレイし始めたらはまってしまった、なんてこともあるのではないでしょうか。
また、友達と一緒にプレイし始めたことで張り合ってやり込んでしまうということもはまる理由として挙げられます。
同じスマホゲームをプレイしていることで友達に負けたくないという気持ちが働き、のめり込んでしまうということも考えらえます。
確かに同時期に同じゲームを始めたら、相手よりも強くなりたいという気持ちは少なからず芽生えます。
⑤好きなゲームやシリーズがアプリで登場
今までテレビゲームやポータブルゲームで人気だったゲームが、アプリとしてリメイクされてリリースされているものが多くあります。
その代表的なものが、ドラクエやファイナルファンタジーなどのシリーズです。
好きなゲームがアプリ化すると、今までよりも手軽に出来るようになりますね。
さらに、新しいストーリーやこれまでのシリーズ作品とは違った雰囲気のゲームが楽しめるのも魅力です。
好きなゲームならはまる確率もグッと上がると思います。
人気シリーズの作品は有料のものもありますが、マリオなど途中まで無料で出来るタイプは特に人気が高いです。
⑥スマホ依存症になってしまっている
常にスマホを触っていないと落ち着かなかったり、スマホが近くにないと落ち着かなかったりします。
これらの延長として、スマホゲームにはまってしまうというのが挙げられます。
スマホゲームはいつまででもプレイ出来てしまいますので、時間を決めるなどして楽しめると良いかもしれません。
下記のサイトを参考にしました。
https://dotgames.info/articles/qrsswrpbrttczmbt