とがブログ

本の紹介と、ぼくの興味があるテーマについて書きます。

女性の地位と夫婦別姓は無関係

こんにちは。冨樫純です。

 

夫婦別姓問題」についてのコラムを紹介します。

 

なぜ、夫婦別姓問題と女性の社会的地位の向上が結びつくのか疑問に思いました。

 

日本でも、夫婦の別姓が問題になっている。

 

女性の社会的地位の向上の議論とあわせて論じられることが多いようだ。

 

結婚すれば女性は男性の姓を名乗る。

 

日本では、古くからこのような習慣があるというのが私たちの常識である。

 

ところが、この習慣は、日本でも案外と新しいものなのである。

 

日本でも武家社会では、夫婦別姓が長く続いてき
た。

 

明治三一年の民法施行までは、結婚によって女性が姓を変えるということはなかったという。

 

東京からの日本的伝統のように思われることがらが、歴史をひもとくと、実は、それほど根深いものではないことがわかる。

 

また、韓国では、女性は結婚しても姓を変えない。

しかし、その理由は、女性の地位を男性と平等にするという考えかたから来ているわけではない。

 

それぞれの親族を大切にするという理由から来ている。

 

しかも、儒教の影響が強く残る韓国では、むしろ日本以上に男性支配の傾向が強いとさえいわれている。

 

つまり、別姓か同姓かは、直接女性の地位とは関係しないということだ。

 

こうした歴史や国際比較から得られる知識は、私たちの常識の底の浅さを示してくれる。

 

ステレオタイプにとらわれないための知識として、歴史との比較から得られる知識は、強力な武器となる。

 

しかし、要は、そのような知識をどれだけ持つかということではないだろう。

 

必要な場合にそうした知識にたどり着こうとするかどうか、そうした構えこそが重要なのである。


下記の本を参考にしました

 

『知的複眼思考法』
 誰でも持っている創造力のスイッチ
 苅谷剛彦
 講談社+α文庫